top of page
検索

食と傾聴による生活・養育相談会

  • 執筆者の写真: skfnagano
    skfnagano
  • 2023年6月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年6月29日

2023年5月5日、6日

食と傾聴による生活・養育相談会は

NPOまちの縁側なからさんと一緒に計画し、

1 畑で食育と相談会、2 手話会と相談会、3子ども食堂と相談会

を開催しました。


1 畑では、お好み焼きと食育のテーマで使った

にんにくスプラウト(水耕栽培)を焼いてみんなで食べました。

気候がよく、青空のもと、風が雑木林を渡る音をききながら

おばあちゃんも、おこさんも、お父さんも、女性たちも

みんなで輪になって、にんにくスプラウトの成分や栄養のはなしをきき、

学習をしました。


2 手話会や子ども食堂

NPOまちの縁側なからさんの「居場所スペース」は

広いテーブルにみんなが集まり、

おしゃべりをしたり、おいしいものを食べたりし、

自由な交流が繰り広げられています。

いってみようかな、と立ち寄られる場所がある良さを感じました。


小中学生も高校生も、

進学や就労を考えている青年たち、

介護をしながら手伝いにきてくださる先輩方が

気さくに会話をしあうことができていました。

学習のこと、生活のこと、家庭のこと、将来のこと

恥ずかしい方は別の日にお会いして充実した相談会となりました。


相談会にこられた世帯の方々とは

忘れられない時間が続きました。御代田の方々には

初めての相談員であったにもかかわらず、

話を聞かせてくださり、ありがとうございます。









 
 
 

最新記事

すべて表示
救急救命講習会の開催について

今年度最後の救急救命講習会を開催いたします。 胸骨圧迫法やAED使用の実技や骨折、誤飲、窒息、虫刺され、アレルギーなど子ども・幼児に起きやすい事故への応急措置を学べます。 ファミリーサポートの援助活動には必須の学習項目です。また子育て中の保護者の方、興味のある方のご参加も大...

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Kids Charity. Proudly created with Wix.com

連絡先:

090-5530-0825

(ABCインターナショナルスクール内)

所在地: 

​長野県北佐久郡軽井沢町長倉2703-11

bottom of page